石垣島マラソン PR

石垣島マラソンの難易度は?コースやエントリー方法まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「石垣島マラソンの難易度は?コースやエントリー方法」についてご紹介します。

日本最南端の市民マラソン大会として知られる石垣島マラソン

2003年に第一回が開催され、毎年ほぼ1月に開催されています。

とはいえ、東京マラソンや大阪マラソンのように人気のあるマラソン大会と違い、テレビ等で大きく報道されることもないこの大会。

マラソン好きの、知る人ぞ知る大会! という感じではないでしょうか。

そこで今回は、

この記事で分かること
  • 石垣島マラソンの難易度はどのくらいか?
  • 石垣島マラソンのコースはどんな感じ?
  • 石垣島マラソンのエントリー方法は?

についてまとめました。

石垣島マラソンに興味がある! 是非参加してみたい!

という方は、是非最後までおつきあいくださいね♪

 

石垣島マラソンの難易度は?

石垣島マラソンの難易度は、総合的に見ると易しいようです

Xの投稿を見ると、完走されている方が多いようですね♪

 

石垣島マラソンの完走率

石垣島マラソンの種目はと制限時間は次の通りです。

石垣島マラソンの種目と制限時間

1.フルマラソン:6時間30分(中間点3時間5分、35㎞地点 5時間50分)

2.ハーフマラソン(21㎞):3時間30分

3.10㎞:1時間30分

4.10㎞(5人1チーム、各人2㎞):1時間30分

2024年の完走者を見ると、以下の通りです。

項目 当日出走者数 完走者数 完走率
フルマラソン 1,292名 1,238名 95.8%
ハーフマラソン 951名 941名 98.9%
10㎞ 1,167名 1,127名 96.6%
10㎞リレー 41組 41組 100%
合計 3,410名/41組 3,306人/41組 97.0%

引用元:石垣島マラソン

完走率はなんと、97.0%

参加されたほとんどの方が完走されたということからも、難易度的には易しい方だと言えるのではないでしょうか。

  

1月の石垣島の天候

お天気に関する投稿も多くみられました。

雨の中を走るのは、なかなかきつそうです。

ということで、気になるお天気についてまとめました。

 

1.気温

石垣島も、1月は一年で一番気温が下がる時期。

とはいえ、平均気温が18℃前後あり、走るのには適した気温と言えます。

 

2.天気

1月の石垣島の平均降雨日数は14.9日。

月の半分ほど雨が降ります。

湿度も70%以上あるそうです。

1月は雨が多い傾向にありますが、石垣島は天気の予測が難しく、天気予報が外れることは多々あります。

小雨が急に降っては止むことがあるので、持ち運び可能な簡易の雨具が1つあると便利でしょう。

引用元:石垣島観光協会

コロコロ変わるお天気に翻弄されるランナーの方も多いと思われます。

ヤフー知恵袋で、初めて石垣フルマラソンに参加されるという方への回答で、参考になるものがあったので、ご紹介させていただきます。

引用元:YAHOO!知恵袋

完走率は高いですが、気温の変化や風など、お天気に悩まされることが多いようですね。

 

石垣島マラソンのコース

引用元:Sports Islands OKINAWA

石垣島マラソンのコースは、種目ごとに3コースあります。

① フルマラソンコース

② ハーフマラソンコース

③ 10㎞マラソンコース

☆コースマップ

☆コース高低図

提供元:石垣島マラソン

 

フルマラソンコース

 メイン会場の石垣市運動公園をスタートし、島の南部をぐるりと、時計回りに一周走るコースです。

序盤は遠く竹富島を望む海岸線、中盤はさとうきび畑やパイン畑、石垣牛の牧場といった八重山の風景、終盤は島民の大声援を受けながらの石垣市街地と変化に富んだ景観が楽しめます。島の中央を横断する15km以降に起伏が連続しており、特に25kmすぎからの高低差78mのアップダウンをどう乗り切るかが完走へのカギ。

引用元:SPORTS ENTRY

フルマラソンのコースは、島の美しい風景を楽しみながら走ることができそうですね。

15㎞を越えたあたりから起伏のある道が続き、後半にかけて高低差が大きくなり、きつくなるコースのようです。

スタートしてから5㎞以降、およそ2.5㎞ごとに、エイドステーションが設けられています。

コカ・コーラやアクエリアスの他、八重山そば、バナナ、みかん、おにぎり、飴などが置いてあるそうです。

島民の皆さんの応援を受けながら走る市街地のコースで、元気をもらえて走れたというような記事やポストも多く見られました

島の南側から中心を走るコースは、島ならではの地形から高低差のあるアップダウンが続き、走りごたえ十分です。しかし、沿道からオジーやオバー、子どもたちの声援、パーランクー(エイサーで使う小太鼓)、指笛などが鳴り、ゴールへと背中を後押ししてくれます。また、石垣島独特の雰囲気は多くのランナーを魅了します。

引用元:全国ご当地マラソン協議会

島の美しい景観と、エイドステーションに置いてある様々な物資と、島民の皆さんの応援が

苦しい時にも背中を押してくれるんですね♪

 

ハーフマラソンコース

10㎞付近まではフルマラソンと同じコースですが、その後別の道を通って石垣市運動公園へ戻るコース。

コース高低図を見ると、15㎞から20㎞付近で、高低差75mのアップダウンがありますね!

こちらも後半がきついコースになっているようです。

 

10㎞マラソンコース

10㎞マラソンと10㎞リレーは、同じコースを走ります。

市街地を走るコースです。

10㎞リレーは、小学生以下は参加不可となっていますが、中学生以上ならば十分走れるようなコースになっているようですね。

 

石垣島マラソンのエントリー方法

引用元:八重山日報

石垣島マラソンのエントリー方法は2つあります。

 

① RUNNET(インターネット)で申し込み

インターネットで申し込みができます。

参加料の他、別途手数料がかかります。

参加者支払額 手数料
~4,000円 220円
4,001円~ 5.5%(税込)

引用元:RUNNET

 

② 郵便局で申し込む

募集要項パンフレットに添付された参加申込用紙(専用振込用紙)に必要事項を記入の上、最寄りの郵便局窓口またはATMにおいてお申し込みください。

引用元:石垣島マラソン

インターネットで簡単に申し込むことができるのですね♪

 

まとめ

以上、「石垣島マラソンの難易度は?コースやエントリー方法」についてご紹介しました。

要点まとめ
  • 9割以上の参加者が完走できるので比較的易しそう/天候に翻弄される
  • 3つのコースがあり、フル&ハーフマラソンは、後半アップダウンのあるきついコース
  • インターネットか郵便局で申し込み

参加されたほとんどの方が完走できる石垣島マラソン。

完走の影には、島民の方の応援の後押しも大きいことがわかりました。

マラソンの後には、交流会が開かれ、ライブイベントなども開催されています。

この他に、島民の方によるエイサーの披露などもあるそうです。

日本最南端の石垣島マラソン大会。

走る楽しみだけではなく、心の交流も図れる素敵なイベントのようです!

ABOUT ME
run
ご覧いただきありがとうございます。 このサイトはイベント情報を中心に発信しております。