京都マラソン PR

京都マラソン2025のエントリー方法は?倍率やコースをご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回の記事では京都マラソン2025のエントリー方法、倍率やコースを紹介します。

京都マラソン2025のエントリー方法は?

京都マラソンの倍率

京都マラソンのコース

京都の魅力を堪能できることで人気の京都マラソン。

京都マラソンに「参加してみようかな?」と思っている方はぜひ最後まで読んでいってください♪

京都マラソン2025のエントリー方法は?

京都マラソン2025のエントリーはインターネットで行います。

エントリーサイト「RUNNET」で事前に会員登録を行い、京都マラソン2025への参加を申し込みます(登録は無料)。

RUNNETの会員登録はこちら

種目はマラソン、ペア駅伝、車いす競技の3種類。

マラソンには個人でのエントリーのほか、2~5人を一つの単位とするグループエントリーがあります。

定員はマラソン16000人、ペア駅伝250組500人、車いす競技20人です。

京都マラソン2025一般エントリーはこちら。ペア駅伝エントリーはこちら

マラソン・ペア駅伝にはふるさと納税枠、京都市民枠、サブ3.5・サブ4応援枠、ボランティア経験者枠があり、優先抽選が行われます。

ふるさと納税枠のエントリーは先着順で、申し込みが必要です。

ふるさと納税枠のエントリーはこちら

サブ3.5・サブ4応援枠は男子3時間30分、女子4時間以内の完走を目指すランナーが対象。

男子3時間45分以内、女子4時間15分以内(ネットタイム可)のフルマラソンでの記録証・完走証のコピー(2022年1月~2024年8月)の提出が必要です。

RUNNNETからエントリーの手続きをした後、専用フォームに記録をアップロードします。

サブ3.5・サブ4応援枠記録証等提出フォームはこちら

京都市民枠、ボランティア経験者枠については、手続きは必要ありません。

グループエントリー、ペア駅伝で京都市民枠が適用されるには全員の住所が京都市内であることが条件。

ボランティア経験者枠でのグループエントリーは対象外です。

 

京都マラソンの倍率

京都マラソン2024では、マラソン全体の抽選倍率は1.8倍、ペア駅伝は2.7倍でした。

新型コロナウイルスの影響でかなり低くなっています。

枠別にみると、一般枠1.9倍、京都市民枠1.5倍、サブ3.5・サブ4応援枠1.4倍、ボランティア枠1.2倍。

いずれも2倍を下回っています。

2人に1人以上が出場できると考えると、当選確率はかなり高いですよね♪

ちなみにコロナ禍前の2019年には、マラソンの一般枠の抽選倍率は4.5倍、ペア駅伝は5.6倍の狭き門でした。

新型コロナウイルスの影響は徐々に薄れてきていて、参加者数は増加傾向にあります。

京都マラソン2025では、2倍を超えるかもしれませんね。

 

京都マラソンのコース

京都マラソンのコースについて紹介します。

たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園内)をスタートし、平安神宮前でゴール。

7つの世界文化遺産や、歴史ある風光明媚なスポットをめぐります。

1.スタート地点(たけびしスタジアム京都)

2.西京極・梅津ブロック

3.嵐山・嵯峨ブロック

4.広沢・宇多野ブロック

5.御室・金閣寺ブロック

6.上賀茂ブロック

7.北山・松ヶ崎ブロック

8.鴨川ブロック

9.まちなかブロック

10.京大ブロック

11.フィニッシュブロック(平安神宮前)

 

1.スタート地点(たけびしスタジアム京都)

スタートは京都市西京極総合運動公園内のたけびしスタジアム京都から。

たけびしスタジアム京都は全国高校駅伝やサッカーの天皇杯など、さまざまな大会が行われている多目的スポーツ施設です。

 

2.西京極・梅津ブロック

たけびしスタジアム京都から五条通に出た後すぐに左に曲がって、葛野大路通に入り約1km進んだ後、また左に曲がって四条通を約3km西へ直進します。

 

3.嵐山・嵯峨ブロック

桂川の手前で右に曲がり、川沿いの罧原通を約3km走ります。

渡月橋の手前で右に曲がり、嵐山高架橋を渡ります。

 

4.広沢・宇多野ブロック

清滝道をすぐに右に曲がって一条通に入り、東へ約3km走ります。

長い歴史を持つ広沢池や仁和寺を見ることができるブロックです。

 

5.御室・金閣寺ブロック

平安時代から景勝地として栄えたきぬかけの路や馬代通、西大路通、今宮門前通などを走ります。

龍安寺、金閣寺、今宮神社など、多くの神社仏閣の近くを通るブロックです。

 

6.上賀茂ブロック

賀茂川沿いを北に向かい、西賀茂橋を渡って折り返します。

賀茂川の流れとともに鴨西通、加茂街道を南へ。

世界文化遺産に登録されている上賀茂神社のそばを通ります。

このあたりがほぼ中間地点です。

 

7.北山・松ヶ崎ブロック

京都府立植物園内を通り、北山通を走ります。

五山送り火「妙法」の山が近くにあります。

ペア駅伝の中継地点は京都府立植物園内です。

 

8.鴨川ブロック

鴨川を眺めながら河川敷を走るブロックです。

「かもがわ」の表記については、河川法では全区間を「鴨川」と表記していますが、京都の人は上流を「賀茂川」、高野川との合流点より下流を「鴨川」と表記することが多いそうです。

 

9.まちなかブロック

京都御苑の豊かな緑の横を通り、京都市役所の由緒ある建物を眺めることができるブロックです。

 

10.京大ブロック

銀閣寺そばの今出川通を通り、京都大学前の東大路通を走るブロックです。

ここまで来たらゴールはすぐそこ。

 

11.フィニッシュブロック

平安神宮前がゴールになっています。

関門が8か所あり、閉鎖時刻を過ぎるとバスに乗ることになります。

京都市内をめぐるコースは贅沢な反面、交通規制の時間がシビアなんでしょうね。

 

まとめ

今回の記事では京都マラソン2025のエントリー方法、倍率やコースを紹介しました。

要点まとめ

京都マラソン2025のエントリー方法

・インターネット(RUNNET)から申し込み

京都マラソンの倍率

・京都マラソン2024のマラソン全体の抽選倍率は1.8倍、ペア駅伝は2.7倍

京都マラソンのコース

1.スタート地点(たけびしスタジアム京都)

2.西京極・梅津ブロック

3.嵐山・嵯峨ブロック

4.広沢・宇多野ブロック

5.御室・金閣寺ブロック

6.上賀茂ブロック

7.北山・松ヶ崎ブロック

8.鴨川ブロック

9.まちなかブロック

10.京大ブロック

11.フィニッシュブロック(平安神宮前)

京都マラソン2025は令和7年2月16日(日)に開催されます。

申し込みは9月2日(月)17時まで。

京都には歴史的価値のある神社仏閣が多く存在しています。

日本国内だけでなく、海外からも人気の観光地です。

京都の歴史ある街並みを堪能しつつ車を気にせず走ることができるのは京都マラソンならでは。

制限時間6時間は、初心者が今から準備しても十分クリアできる設定です。

京都の街を走る自分の姿を想像しながら毎日トレーニングするのは、わくわくしますね♪

ABOUT ME
run
ご覧いただきありがとうございます。 このサイトはイベント情報を中心に発信しております。